―転職のきっかけ
他の保育園で6年働かせてもらっていましたが
子どもが生まれるということで戻ってきました。
前の職場はとても良い所だったので、その経験をムダにせず
この保育園で更に良い環境を作りたいと思っています。
保育士歴は前職と合わせて9年目です。
まだまだ未熟者ですので、
先生方や子どもたちにいろんなことを教わっています。
日々勉強中です!
―改革しようとしている方向性
「時代に合わせて変化し続けなければならない」と思っています。
世の中は日々変化しています。
今までの習慣を変えるというのは非常に難しいと思いますが、
みんなで話しあって、様々なことに挑戦していくつもりです。
例をあげると
①ICTで紙ベースの書類をパソコンに
②ホームページをリニューアル
③写真を手販売からインターネット販売に
業務を見直して簡略化し、無駄を省いてます。
もちろん日常業務も同様で、マニュアルが古くなったら整理したりと・・・
一言でいうと「先生たちの働きやすさ」です。
僕が外でやっていたからこそ、気付ける部分もあると思うので常に業務改革は必須!
結果「保育の質」に結びつくと思っています。
―答えのない『保育の質を高める』というチャレンジ
「保育の質」を高めていきたいというのは永遠の課題です。
特に答えはないものなので、先生たちの為、子どもたちの為、なにが本当に一番いいのかを常に考えています。
その為には、人を育てることが「保育の質」につながると思っています。
その、人を育てる為になにがいいのか!
業務改善?人間関係?研修?マニュアル作り?
そんなことを考えて、たまにそれだけで1日が終わっちゃったりしています(笑)
まずは、話しやすい環境作りです。
職員間の風通しが良くないと、なにもできません。
子どもたちも、先生たちも、楽しく過ごせる環境を目指しています!
どうせやるならみんな『笑顔』で過ごしたいです(^_^)
―『いいところを伸ばす』仕組みづくりを
人は悪い部分があると、その部分をどうにかしようとしてしまいがちです。
実はそこは少し違っていて、
上手くいっていない部分に「問題」があるのではなくて
上手くいっている部分に「理由」があるのです。
「いいところをさらに、もっともっと伸ばしたい」と思っています。
その為に、いろいろなクラスの雰囲気を見たり、先生に相談したりして、そこで改善につながるヒントを探しています。
―『人としての土台』を積み上げたい
保育士以前に人としての部分を強くしていきたいと思っています。
顔を見て「あいさつ」ができる。
「笑顔」で受け答えができる。
「ありがとう」が言える。
そんな「人」としてのところをもっと伸ばしていきたいです。
保育士以前に、その他の仕事でもそういう土台が出来ていないと何をやっても評価してもらえない場合があります。
「当たり前のことを当たり前にできる」そんな場所にしたいと思っています。
その結果、「保育の質」は必ず上がると考えています。
―保育士として『自分を試せる場』
製作や体操等、細かいことも全てマニュアルで決められている保育園はありますが、
この保育園では全部ゼロから自分でやらなくちゃいけません。
自分の力を試すにはいいと思います。
勿論、園長主任、先輩方たち、僕も含めてフォローはします。
でも、先生が自分で考えて「やりたい」って言ったら僕は「ぜひやってみて!」と背中を押してあげるようにしています。
行動しなければ成功も失敗もしません。
行動をすれば必ず結果が生まれます。
なので、失敗を恐れずに、いろいろなことにチャレンジしていって下さい。
子どもも先生も「主体性」を尊重したいと考えております。
―就職活動中の未来の先生へ…
これから自分の務める職場です。
様々な保育園を自分の目で見て、いろんな人の話を聞いて慎重に決断して下さい。
不安は勿論あると思うのですが、
自分にとってなにが重要か?
給与面、待遇、通勤しやすさ?
その園の考え方や理念?
見学に行った際の園長先生の人柄や職員たちの雰囲気
いろんなものを見てあげて下さい。
是非自分に合った保育園を見つけられることを願っています。
繰り返しになりますが、僕は「笑顔」を大切にしています。
ー笑顔は相手へのプレゼント
子どもたちや、保護者の方々、そして一緒に働く仲間にも、是非あなたの最高のプレゼントを届けてあげて下さい。
笑顔で元気な挨拶をするだけで、した方もされた方も気分が明るくなりますよね!
もし、少しでも共感できる部分がありましたら、是非一度見学にいらして下さい。
いつでもお待ちしています。